女性の場合
男性の場合
※出典::国立社会保障・人口問題研究所「年社会保障・人口問題基本調査」
平日20時まで、土日祝17時まで診療しており、ご自身のライフスタイルを崩さず通院が可能です。
当院妊娠率%
日本産科婦人科学会平均よりも11%程高い実績を誇っております。
その理由は、院としての”総合力”にあります。
Google口コミでは、以上のコメントをいただき、★の評価をいただいています。(※)
妊娠率
%
(当院実績)
同年代平均実績の
+%
日本産科婦人科学会
同年代%
妊娠率
年齢
患者様への理解を深め、寄り添い、より一層
一人一人に合ったオーダーメイド治療を行うため、
一人の医師が最後まで責任をもって担当いたします。
※医師の指名の希望がございましたら、ご予約時にお申し付けください。
より良い環境で治療を行っていくため、最新機器を取り揃え、環境を整えております。
医師だけでなく、培養士の実力も不妊治療を行う上で重要です。
当院では経験豊富な培養士が複数在籍し、日々技術を磨いております。
また、学会参加・登壇等を積極的に行っております。
卵子と精子の受精した確率。体外受精はふりかけ法、顕微授精は1つの卵細い管を刺し、直接精子を注入します。妊娠する上で重要な指標の一つで、培養士の実力でこの数値が大きく変わります。
年齢 | 体外受精(c-IVF) | 体外受精(ICSI) |
---|---|---|
〜30歳 | 53.8% | 87.5% |
31〜35歳 | 58.4% | 84.2% |
36〜40歳 | 55.8% | 84.3% |
41〜45歳 | 55.5% | 80.4% |
46歳〜 | 50.0% | 67.8% |
受精卵が胚盤胞に成長する割合。胚盤胞になると妊娠率が高まるため、妊娠をする上で重要な指標の一つです。 これは培養室の品質管理で大きく変わります。
年齢 | 胚盤胞率 |
---|---|
〜30歳 | 79.3% |
31〜35歳 | 74.1% |
36〜40歳 | 67.0% |
41〜45歳 | 67.8% |
46歳〜 | 44.4% |
+α
他クリニックで体外受精をしていた転院患者
(他院で妊娠できなかった方)の
約7割の方が当院で卒業(妊娠)
当院が「最後の砦」と言われる理由。
それは他クリニックで妊娠できなかった方が当院では妊娠できた、
根拠となる実績があるからこそ。
お悩みやご要望を、お気軽にお話しください。
当院では「分かりやすい料金設定とすること、ご夫婦の料金面での不安感や経済的な負担をできるだけ解消すること」に 重点をおき、価格を設定しております。※下記価格は手技料、物品料を全て含みます。
助成金についてはお住いの自治体にお問い合わせください。
不妊治療は医療費控除の対象になります。
New
8月1日から10月31日の期間中、
六本木院の不妊ドック料金を変更
28,000円
※六本木院:8月1日~10月31日まで
池袋院限定!
当院での不妊治療が初めての方へ
夫婦生活を行い1年妊娠が成立しない場合、不妊症と言われています。
男女ともに原因はさまざまで、今まで健康体な方でも不妊症の可能性はゼロではありません。
妊活は時間勝負で、早ければ早いほど高い妊娠率が期待できるため、
夫婦そろって検査を受けることが重要です。
そんな夫婦のきっかけを作るべく、お得なプランをご用意しております。
※池袋院、10月の平日(土日祝除く、月火木金)、ご夫婦でご来院された方限定
※本割引をご利用の場合、医師の指名は受け付けておりません。(その後の生殖補助医療での指名は可)
※不妊ドックは対象外となりますのでご注意ください。
※精液検査のみは受け付けておりません。感染症採血必須で初診料がかかります。
※精液検査を行わない場合、その検査費用相当(3,300円)を他の検査料や診察料に充当・割引することはできません。
10月1日~10月31日の期間中、
池袋院の初診料を無料に変更いたします。
34,130円
池袋院限定! 平日夫婦でご来院の方対象
初診料が無料
10月1日~10月31日の期間中、
池袋院の精液検査料を無料に変更いたします。
11,230円
池袋院限定! 平日夫婦でご来院の方対象
精液検査料が無料
※六本木院とは価格が異なりますのでご注意ください。